ウェデイングドレス講座 | 基礎
初めての方でも安心して受講していただけます ❤︎

ようこそ、ウェディングドレス講座へ

初心者の方でも、実際に手を動かしながら最後まで見ていただくと、
ウェディングドレスの基本的なパターンや縫製がわかるようになります。

それぞれのステップを3〜5分ずつにまとめましたので、
ご自身のペースで少しずつ進めていただくことも可能です。

「いつかウェディングドレスを作ってみたい」
「洋裁初心者だけど、パターンのことも知りたい」
「オートクチュール製法を学びたい」

あなたの『やりたい』を叶えてみませんか?

この講座で学べること

50を超えるレッスン
基礎から丁寧に積み上げます

グレース・ケリーと同じ
デザインのドレスが出来ます

ワンピースやジャケットなどへ応用できる技術を習得

洋裁初心者の方が無理なく学べるように、
使う道具の説明から型紙(パターン)、
生地の取り方、芯の貼り方やミシンの使い方まで、
とことん分かりやすくをテーマに作成しました。

そして、今回制作するドレスは
今でもクラシカルドレスとして人気の高い
グレース・ケリーのドレスです。

高貴なデザインは元より
ドレス作りにおける基礎が全部詰まっています。

美しいデザインを楽しみながら、
体系的に学んでいただけます。

主なレッスン内容

✔️ ウェディングドレス制作に必要な道具について

✔️ 採寸の仕方について

✔️ 型紙(パターン)修正のやり方について

✔️ ビスチェの作成方法について

✔️ スカートの作成方法について

✔️ オーバーブラウスの作成方法について

✔️ 綺麗に見えるファスナーの付け方について

✔️ レース生地のしるし付け、特徴について

✔️ チュールやオーガンジーの扱い方について

レッスンの中で大切にしていること

技術やスキルを知るということだけでなく、
体得して他のドレス制作やジャケット、ワンピースなどを作る際にも活かしていただける(汎用性の高い)内容に重きを置いています。

細かいステップに分かれていますので
順を追って学んでいただけましたら
受講したスキルはすぐに使うことが可能です。

講座内容:目次

|Lesson1 ビスチェ

01 | ビスチェ生地の裁断をしましょう

02 | チャコペーパーでしるしを入れましょう

03 | ビスチェの厚芯について

04 | 厚芯のカットとアイロン

05 | ビスチェ本体を縫ってみましょう

06 | 本体にアイロンをかけましょう

07 | ボーンについて

08 | ボーンを入れてみましょう

09 | 表生地について

10 | 見返しについて

11 | 身頃の裁断をしましょう

12 | 身頃にしるしを付けましょう

13 | 見返しにしるしを付けましょう

14 | 表地のミシン縫い

15 | 見返しと裏地のミシン縫い

16 | 見返しの準備

17 | 本体を合体する準備

18 | 本体を合体・見返し付け

|Lesson2 スカート

01 | スカートのパターンの説明

02 | 裁断の前に確認しましょう

03 | スカート生地の裁断をしましょう

04 | 生地にしるしを付けましょう

05 | 切りじつけを完成させましょう

06 | スカートのミシン縫い

07 | ファスナー付けの準備

08 | ファスナー付け左側

09 | ファスナー付け右側

10 | 後ろ中心と後ろ脇を縫ってみましょう

11 | 前脇と後ろ脇を縫ってみましょう

12 | ロックミシンの準備

13 | ロックミシンで縫ってみましょう

14 | ベルトの裁断・切りじ付け

15 | ベルトをアイロンで整えましょう

16 | ベルトのミシン縫い

17 | ベルトのまつり縫い

18 | ベルトにカギホックを付けましょう

|Lesson3 パニエ

01 | パニエ土台スカートの裁断

02 | パニエオーバースカートの裁断

03 | パニエオーバースカート(オーガンジー)の裁断

04 | パニエ土台スカートのミシン縫い

05 | パニエオーバースカートのミシン縫い

06 | パニエオーバースカートの裾上げ

07 | パニエ土台スカートの裾上げ

08 | パニエの重ね順について

09 | 後ろの空き部分の始末について

10 | ミシンで整えましょう

11 | ベルトを作りましょう

12 | ベルトのまつり縫い

13 | ベルトにカギホックを付けましょう

|Lesson4 オーバーブラウス

01 | レースのオーバーブラウスについて

02 | レースの裁断について

03 | 襟の裁断をしましょう

04 | 袖にしるしを付けましょう

05 | 前身頃のしるし付け

06 | 襟にしるしを付けましょう

07 | 後ろ身頃にしるしを付けましょう

08 | 襟を完成させましょう

09 | ダーツの縫い方について

10 | 肩の縫い方について

11 | 袖下の縫い方について

12 | アイロンのかけ方について

13 | 襟を本体に付けましょう

“I avoid looking back. I prefer good memories to regrets.”

– Grace Kelly

レッスンの流れ

STEP
採寸

最初に採寸の仕方を学んでいただきます。採寸というのは、寸法の測り方のことです。正しい寸法で創られた原型が出来ますと、その原型を使用すれば、どんな型紙も正しく作ることが出来ます。

STEP
パターンの修正・仮縫い

洋服は、通常ゆるみが必要です。必要なゆるみはそのアイテムによって変わります。ただし唯一ビスチェの場合は、ゆるみなしで創ります。ゆるみがあるとずれてしまうからです。どこをどう身体に合わせていくのかを、学んでくださいね。

STEP
本番の生地でビスチェを制作

仮縫いをして身体にぴったり合わせましたら、仮縫いで修正した部分を型紙で修正をします。修正をしたパターンで、本番の生地で裁断をしてください。ビスチェ特有の縫製の手順がありますので、動画を見ながら学んでくださいね。

STEP
スカートを制作

次に制作してていただくのは、長いスカートです。パニエを履いた状態で、前は、床上り1センチをキープしていただきますが後ろは、お好みの長さにトレーンを引くことが出来ます。大きいので難しく感じますが、ビスチェに比べますと、とても楽に縫製をしていただけますよ。

STEP
パニエを制作

スカートの下にお履きいただいて、ボリュームを出すパニエを作成します。既製品を購入することもできますが、一度チャレンジしていただくとボリュームの出し方やサイズの調整の仕方がわかり、今後のドレス制作にも活かしていただけます。

STEP
オーバーブラウスを制作

レースのオーバーブラウスを作成します。レース生地独特の扱い方、縫い方、柄合わせのやり方を学んでいただけます。レース生地が使えるようになると、ワンピースやスカート、ジャケットなどドレス以外のものを制作する時にも幅が広がります。

レッスンを見てみよう

オンランレッスンプレビュー動画《ビスチェ編》

オンランレッスンプレビュー動画《スカート編》

オンランレッスンプレビュー動画《パニエ編》

オンランレッスンプレビュー動画《オーバーブラウス編》

ご挨拶

ドレスさら動画制作グループに依るドレス制作レッスン動画のご視聴をいただきまして、ありがとうございます。
 
この動画の制作に当たり大切にしたいと思いましたのは、「初めて制作を試みる方でも、ご覧いただいて学んでいただくことで、実際に本物のドレスをお創りいただける作品にしよう」という強い想いでした。

そしてさらに考えましたのは、もう既に「洋裁を仕事にしていらっしゃる方にとっても、細部までの洋裁テクニックを学んでいただくことで、更に技術の向上のお役に立てていただくことが出来るのではないか」という期待です。
 
中世のヨーロッパの宮廷から生まれたドレス制作技術が、オートクチュールの技術として長い歴史と共に現代の世の中にも伝えられてきました。その技術が段々と使われなくなり、簡単に、楽に縫えるようにと、どんどん省略されて消えて行く運命を感じて、私の心は、これ程大切な技術が世の中から消えて行ってしまうことを心から悲しんでおりました。

身近なドレス制作仲間から、技術向上のために、私が身に付けてきた洋裁の技術を教えてほしいというご希望をいただき、2017年の4月から洋裁教室を開催しております。

現在、初心者のクラスからプロの方のクラスまであり、私の生きる目標になっております。

オートクチュールの技術を伝承すること、丁寧に作られたお洋服を身につける喜びを味わい、ご自身で作り出していただきたいという大きな目的があります。そのために心を込めて制作させていただいた動画です。

是非何度もご覧くださり、実際に制作をしてみてください。お役に立てますことを心から願っております。

ドレスさら 代表 粕谷尚子
プロフィールはこちらから>>

“I’m basically a feminist. I think that women can do anything they decide to do.”

– Grace Kelly

よくある質問

Q: パターンについての知識がないのですが、受講してもわかりますか?

はい、大丈夫です。パターンについては、ビスチェの仮縫いの部分で細かく丁寧に説明しております。一度ではわからないところでも、動画を観ながら手を動かしていただくとことで少しずつ理解が深まると思います。

Q: 受講前にレッスンの具体的な内容を知ることは、可能でしょうか?

上記「レッスンを見てみよう」のところで、ビスチェ、スカート、パニエ、オーバーブラウスの各レッスンから抜粋した動画をご覧いただけますので、ご確認ください。

Q: 動画は最初から順番に見た方が良いですか?

最初から見ていただくことをお勧めしますが、洋裁のご経験がある方でしたら、気になるところからご覧いただいても大丈夫です。楽しみながらご覧いただけると嬉しいです。

2つのプランをご用意しました

月額会員

¥2000/月

  • お好きな期間だけ受講していただけます
  • ご自分のペースで学んでいただけます
  • 会員ページより質問やコメントなど、直接やり取りしていただけます

年間会員

¥22,000/年 (年間¥2000off)

  • 1年間、受講していただけます
  • ご自分のペースで学んでいただけます
  • 会員ページより質問やコメントなど、直接やり取りしていただけます